
当社では長年に渡り、漫画家諸氏の原画や色紙類、サイン本等の流通を行っており、お客様より買取希望としてお持ちいただいた品物を拝見し、適切な価格で買い取らせていただき、そういった品々を、まんだらけの店頭や目録にて販売して参りました。

買取に当たっては、熟練した担当者が実際に品物を拝見して、その真贋・作品としての価値を見極めております。
また、その際には、過去に入荷した同作家の作品や、買取希望として持ち込みをしていただいた商品の膨大なデータも参照しており、積年の膨大な商品の流通に伴い、独自の鑑定システムを構築して参りました。

このようなシステムは、本来、お客様より真贋鑑定のご依頼をいただくことを目的に発足したものではありませんでした。
しかし近年は、当社の鑑定システムを厚くご信頼いただいているお客様より、ご自身の財産としてお持ちの品物について、真贋の鑑定のご希望をいただく機会が増えましたため、これにお応えする形で、当社では「真贋鑑定書」を発行しております。
1. 鑑定受付の可否確認
(事前申込み)

まずは鑑定が可能かどうかを確認するため、以下の情報をサイト内下部にある専用フォームからご送信ください。
(事情によりまして、真贋鑑定を受け付けられない物もあります。予めご了承ください)
- メールアドレス
- お名前
- 電話番号
- ご住所
- 生年月日
- 鑑定品名
- 写真
絵の場合:正面から撮影
立体物の場合:3方向以上から撮影 - 入手経路・時期・購入金額など(分かる範囲で記載)
内容を確認後、鑑定可能な場合は真贋鑑定部よりすぐにご連絡いたします。
2. 鑑定手順と費用

「鑑定が可能」と判断された場合、以下の流れで手続きを行います
【1】品物のご送付
鑑定をご希望の品物を、当社真贋鑑定部までご送付ください。中野店への持ち込みも可能です
※コピーや写真画像では鑑定できません。必ず実物をご送付ください
【2】鑑定申込料のお支払い
品物のご送付とあわせて、以下の申込料をお支払いいただきます
鑑定申込料:50,000円(税込55,000円)
※この申込料は、最終的な鑑定料の一部を前払いしていただく形となります
【3】入手経緯についての確認
品物の入手経緯など、追加情報を後日こちらからお尋ねする場合がございます
【鑑定結果による費用の内訳】
鑑定結果に応じて、以下のように最終的な費用が決まります
真作と鑑定された場合
→ 当社が考える時価(市場価格)の1割+税
→ ただし、時価が500,000円未満の場合は、鑑定料として一律50,000円+税
贋作と鑑定された場合
→ 鑑定申込料(50,000円+税)のみで完結(追加費用なし)
いずれの結果でも、真贋鑑定書を発行いたします
※鑑定に要する日数は品物により異なります。
※受付できない場合、費用は一切発生いたしません
3. その他のご案内
鑑定品の送付・返送にかかる送料および運送保険(任意)はお客様負担となります
中野店への直接お持ち込みも可能です
配送中の破損・紛失などの事故に関して、当社では補償いたしかねます(返送時は丁寧かつ厳重に梱包いたします)
ご希望の方には、運送保険(有料)をお付けすることが可能です。
ご希望の際はお申し付けください。
