こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
はじめのうちは一体成型中心の簡素なものが多かったプラスチック製のおまけも、昭和40年代に入るとそのクオリティは安定を迎えます(鉄人のおまけもちょうどこの辺り)。
そんな安定した技術を得たグリコは、そんなおまけ技術を次のステージへと昇華していきます。
それが昭和42年に登場した「スポロガム」です。前置きがなかなか長かったですが、そんな技術の結集『グリコ スポロガムおまけ&空き箱セット 各種』をご紹介です。
キャラクターが配されたおまけと違い、すべてのちびっこが喜べるように作られたおまけは多種多様。
宇宙ロケットや鏡台なんてのはまだまだ範疇ですが、「黄身取りと茶漉し」のセットなんて誰がよろこぶんだ?!
なんてものもチラホラ見られます。店頭で情熱の矛先を見つけてください。
【販売価格】¥420より
【状態】商品により異なりますので、店頭にてご確認頂くことをお薦めします。
※商品は画像では判りづらい部分があります。詳しい状態等に関しては、お電話にてご確認ください。
なお、電話での通販は13時からとさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
(担当 松丸)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。