そんなわけで今回はサークル・なぐりもの(カサイウカ)さんとサークル・underdog(かつらぎ)さんのオリジナル同人誌をご紹介しておきます。
まあどっちかっていうとかつらぎさんの本の方が多いか。
そんなものっそいドラマチックー!って内容ではありませんが、「ああこの人のこういうところがすてき」だとか、こんなことでつい悶々としたり鬱屈してしまったり、そんないろいろな気持ちが日常とからまっていくようなそんな話が多いかなあ…。
あと夜の学校でふたりぼっちとか、ガラス越しちゅーとか鉄板シチュもあっていいね。
ガラス越しちゅーは、あの学校の教室の扉の小さい窓ガラス部分からしてるんですけど、そのピンポイント具合がなんかいいです。青春だなあ。
その部分からのちゅーは身長ある程度ありそうな男子じゃないとできないよなあと思うと、ああ男子だねえってときめく。
鉄板シチュもあってほどよく胸キュンもあって安心して読める本たちです。
担当の筆力が足らなくてかなしいのですが、たぶんリリカル系好きなら好きになってもらえると思います。
折角なので、中野LIVE館ショーケース内にそっとお出ししておくので気になったらお手に取ってみてください。
皆様のご来店をお待ちしております。
(担当 和泉)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。