東海道・山陽本線の主に各駅停車(京都〜西明石)用として投入された201系でしたが後継の321系の登場に伴い引退。現在は他路線に転出しています。
転出前から 関西独自の車体更新工事を行い、屋根周り、窓周りに大きな変更を伴いました。
関東ではここまでやらないので 同じ201系の老朽化の進み方が早く見えてしまいます。
今回紹介するのはKATOが出したオリジナル仕様の201系。
東京では今 オレンジの201系が最も注目されています、同じ201系として関西では長く活躍してもらいたいものです。
状態、モーター、ライト、作動確認済み パーツ未使用。シール欠
(担当 仁田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。