掲載商品のうち、下記の商品が売り切れました。ありがとうございます。
大いなる幻影 戸川昌子:著 講談社/昭和37年発行 ¥2625 歌手として作家として。 その作家としての戸川昌子の経歴において、これは外せない一作ではないでしょうか。 この作品は、何人かのストーリーをあわせていく、いわばパズル型のミステリー作品。 これをこの時代に、歌手の片手間で書いたとは。。。 若い人でいえば、探偵小説風味の『ブギーポップは笑わない』といえば伝わるでしょうか。
日影丈吉:著 講談社/昭和38年発行 ¥2100 探偵小説。 そのジャンルを読む時に、国内作家で必ず目にする作家、日影丈吉。 その氏の作品です。 この作品のタイトルだけで、氏の作品だとわかる方は相当の探偵小説好きだと思います。 氏の作品でもあまり聞かないタイトルですが、内容の出来は、氏の他作品(長編)を読まれてファンになった方にもお勧めできるレベル。
シェーアバルト 桃源社/世界異端の文学/昭和41年発行 ¥2100 シェーアバルトのこちらは初期記憶から数えても二回目の入荷。 下記のトピックス参考にしてくださいまし。 http://www.mandarake.co.jp/information/2007/12/05/21nkn04/index.html お店も広くなり、もっと勉強しなければならないことがたくさんあり。 まだまだ、もっと頑張らねば。 記憶の棚かなり入れ替えにしています。覗いてみてください。
(担当 三次)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。