『古神道霊験秘話』
¥3150 八幡書店 1990年発行 古神道秘教結社「神道天行居」の急進派ともいふべき「天行霊戦隊」を結成した滝沢白竜による霊的体験記。 開祖友清歓真以降の天行居を知ることができる数少ない書。古神道、太古神法、神仙道、本田霊学などに興味をお持ちの方であれば必読でありませう。絶版につき入手困難となってをります。
『現代語訳 臨済録』
¥2100 大蔵出版 「喝ーッ!!!」で有名な禅宗臨済宗の開祖臨済義玄の語録。 「修行者よ、お前たちは夢まぼろしのつれあい、その形骸を主人と間違えてはならぬ。そんなものは遅かれ早かれ死んでしまうものである」(本書91頁) 臨済禅師は、この「夢まぼろしのつれあい」のことを「夢幻伴子(ムゲンバンス)」と呼んでゐます。 ぢゃァこの「ムゲンバンス」とは誰のことなのでせうか。それは各々が鏡の前に立てば正面に現れるそいつです。 つまり「ムゲンバンス」とは貴方が自分自身であると認識してゐる存在ののことであります。 臨済禅師はそんな夢かマボロシみたいなものは遠からず死んでしまふのだから依存したり執着してはならぬ、といふのです。 ムゲンバンスにダマされてほんたうの自分を見失ふなよ、といふ訳なんですが、では「ほんたうの自分」って一体全体なんなんでせう。 本書は「ほんたうの自分さがし」についてのヒントを臨済禅師が渾身の気合ひを込めてブチ上げた命懸けの語録であります。 「ワタシ流」とか「自分らしく」とかいふ空疎な表現が多用される時代に、あへて「命懸けの自分さがし」をしたい、と云ふ猛者には本書がきっと良き筌蹄(ガイド)となることでありませう。 函入り、ハードカバー。¥2100です。
(担当 山口ケン)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。