![]() 前後編の主役とは言え、特に人気どころでもなかったのですが・・・当時出ていたんですねェ、キットが!! しかも電動歩行にもかかわらず、それと気付かせない素晴らしいプロポーションで! 同時期の「ゲッター」「マジンガー」等のバンダイ電動物が旧今井の鉄人からまったく進歩のない、電池入りの足を無様に引きずるシステムだったことを考えれば、この飛竜は確実に10年は進んでます! しかし、マイナー番組の哀しさ。一度も再版される事はなく、ガンプラブームの折にガンダムモドキに改修されてしまい、あわれこの稀代の名プラモはその一生を終えたのです。 そんなこんなで、いまや「初代ルナキャリア」なみのレアプラモになってしまった「飛竜」、もっともふさわしい舞台といえば、そう「万博」です!73年に「万国ロボット博」会場から姿を消した飛竜に2005年「なご漫博」で再開する・・・なんて劇的なシチュエーション! 7/31、名古屋店6階でトロイホースとなって飛竜を拉致しちゃってください! ※こちらの商品は店頭販売のみとさせて頂きます。 お電話、メールによる通販、お取置きのお申し込みはお受けいたしかねますのでご了承ください。
(担当 佐光)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp